忍者ブログ
(c)2006 Actozsoft, All right reserved.
(c)2006 Gamepot Inc, All right reserved.
思ったほどきもくないです
10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


夏の昼下がり。
今回は蝉の声なんかBGMに脳内再生しつつ御覧ください


こんにちわ。
もうすぐお月見、一雨ごとに涼しくなる季節。
ようやく秋の気配です ふじよしです。
夏の間に撮った写真など少々うpしていこうかと思ってます。

写真関連のまとめに始めたピカサウェブアルバムですが、
使い込んでみると、まあ便利っちゃ便利なんですけど
どちらかというと家族や友達の写真を仲間内で共有する
リア充向けの機能が豊富なようで、人物写真に強い印象なんですね。

いやあくまでふじよしの個人的な感想であるので
そうではないというご意見もあるでしょうけど。

そんなわけでピカサのほうは身内専用にして
ネット向けにはフォト蔵を使ってみようかなと
こちらは写真共有サービス+SNSといった感じでwebに写真を公開しつつ
会員同士で交流もできるようです。
アップロード容量が1GB/月と制限があるものの、全体の容量は無制限
(ピカサウェブはGmailと合わせて1GBまで無料、容量拡張は$で支払い)
トイカメラのコミュニティもあるようだし、気楽に他人の写真を見て回れそうだということで
とりあえず登録だけしてみました。
ある程度うpしてアルバム増えてきたら公開しようと思ってます。

 

PR

百合が咲いていれば撮らねばならぬ。


こんにちわ。
9月です。夏も終わりです。
でもまだ6月初夏の写真が消化できていません。
まぁでも夏の間は忙しかったせいもあるけど
クソ暑さにカメラ持ってお出かけとか、なかなかそんな気になれなかったので
あんまり写真撮ってませんし。


いや家族や親戚のイベント写真はいっぱい撮ってましたけどね。
もうすっかりカメラ担当にされてます ふじよしです。
完全に趣味オンリーで写真撮りにいくチャンスはあんまりなかったなー


デジカメは結構持ち歩いたので
ふとお気に入りを見つけるとパチパチしてましたけど。
てんさんが喜びそうだなーこの写真w
葉っぱがちょっと汚らしいのが残念だけど逞しく夏を生きた証ですよね




お月様に味をしめて夕日も撮ってみた。すごく・・・太陽にほえろです
こういうの狙い始めちゃうと望遠レンズつき一眼レフとか欲しくなっちゃうのよね
でもコンデジがあればいいです今のところ。



さて。書いた本人がすでに前回どこまでうpしたか忘れてます。
記憶を辿りながら書いていきますね。





いえね。昔このコンビでプリキュアのコラみたいな画像見たことあったんですが


今は探してもこれしか出てこないようで。
いや、近いんだけど。ふじよしが見たのはムキムキリアル頭身なんだ。


こんにちわ
一ヶ月以上間が空いてますが元気です ふじよしです。
お盆過ぎまでお仕事が休みナシで死に掛けてたんで
ちょいとリアルで小旅行してリフレッシュしてきました。
ええまあ墓参りついでだったんですけど。


忙しいとは言いつつ紳士スレとラテには頻繁に顔出してたんですけどね。
おかげで絵が貯まってます。
いい加減千波湖写真の続きもアップしたいんですけど
先にイラストのほう消化しちゃいましょう。


それと大事なお知らせ
ホイホイwikiを間借りする形で始まった紳士スレまとめですが
@wikiの規約上、年齢制限のあるコンテンツは不許可であるため、管理続行が不可能と判断し閉鎖されました。
現在はSS書きの方がまとめブログを作ってくださって そちらで作品保存・管理がなされています。
規約に引っかかるような絵を描いておいて勝手にまとめを投げ出してしまったふじよしに代わり、快く後を引き継いでくれたamamiya氏には、メチャメチャ感謝しています。
拙い底辺絵師ではありますが、及ばずながらスレを盛り上げるお手伝いをすることで恩返しをさせていただこうと思っています。


というわけで、まとめブログを見れば全部掲載されてるんですが
自分で描いた分だけはコチラでも補完しておきますね。

当然ながら、遠慮なくエロい絵だらけなので

めっちゃ近所だけど気付かなかったw
年寄りの多い地区だからこんな名前なの?とおもったら
極楽橋という橋のそばだかららしいです。

それにしてもすごい名前。
ここで乗り降りするお年寄りは意識してるんだろうか?


こんにちわ。
紳士スレのほうばっかり見ててすっかり間が空いちゃいました。

前回、茨城県庁展望ラウンジからの風景写真をうpしましたが
その帰りに寄った千波湖でも結構撮り貯めてきたので
小出しにしていこうと思います。

ちなみに撮影時期は、前回の写真と同じ日ですから
まだ梅雨も明けきらぬ6月中だということを念頭においていただきたく。
とはいえ梅雨の晴れ間というか真夏のようにジリジリと日差しが届いて
とても暑い日でした。

ちなみに歩いたコースはこんな感じ

赤線

途中で「一周している時間」がないこととフィルムがもう残り少ないことに気付く

桜田門外ノ変オープンセット公開広場を前に無念の青線折り返し

・・・半周すらしてません。
フィルムはなくてもコンデジ持ってたので、その気になれば周れたんですが
県庁でも結構のんびりしてきちゃったので時間がなかったのが痛い。
暑くてしんどいのと体力的に周回する自信もなかったというのもありますが。
ただ歩いて周るだけならひ弱なふじよしでも休み休み行けると思うんですけどねー。
「何かいい被写体ないかな」と探して周ると時間も体力も消費するもんです。
逆にそうやってのんびり気ままに回るのが楽しいともいえますけどね。


追記で写真垂れ流し。
の前にちょっとお知らせ。

ラテの写真仲間いちごに、
「写真まとめて見れるようにしろ」
と言われたので
ガッケンフレックスpart1
ガッケンフレックスpart2


Picasaウェブアルバムのほうにブログ公開後は放り込んでおきます。
たまにブログに掲載しなかった写真も混じってます。
ブログ横のメニューにもプラグイン貼っておきますので。

1アルバムに100枚以上突っ込むと
なぜかiPhone/iPod touchのブラウザで101枚目からが見れないので
100枚単位で分けてます。解決策あったら教えてください。
有料アプリでならきちんと見れるのかな?
でもアップロードするのは専らPCだけだしねぇ・・・

需要があるなら、いや無くても多分
コンデジ編、携帯カメラ編のアルバムも作ると思います。
ストレージ代わりに使えるかしら?



ここ最近で一番驚いた設定。見落としてたわー



oi 長女 おい


こんにちわ。
あいりんがお世話になってるギルド「ノーム鉄殻隊」が、近々新人隊員を募集するそうですよ
絵描き隊は消滅しましたがw
フリマNPCへの道一直線現在フリーのふじよしです。

まあフリマから一歩も出ない現状ではギルドも
入っていようがいまいが何一つ困ることありませんが。
おしゃべりとお絵描きしかしてませんけど
個人的にはラテールを思いっきり楽しんでます。

そんなわけで最近は絵任務ばっかやってますね。
消しゴムの人が書き込み規制巻き込まれて
ニコニコの人は相変わらずマイペースで描いてて
触手の人がやたらやる気出してSS書いてて
むちむちの人がそのSSの挿絵描くかも?
みたいな流れで徐々に紳士スレも活気付いてきてる感じです。

一応ここまでの流れを簡易的にまとめたページ作りましたんで
興味持った、出遅れた、任務してみたい、等
絵師や紳士の予習代わりにでもなれば。

紳士スレまとめ

でも誰かちゃんとしたまとめサイト作ってくれないかなーと思ってはいる。



んじゃまとめのほう見れば済むことですが
一応自分で描いた絵だけ追記に放り込んでおきますね。
モノがモノだけに良い子の皆さんは見ちゃダメ。
精神と肉体がきちんと18歳以上の、
現実とファンタジーの区別がつく人のみ
追記をご覧ください

Copyright c 怪しいものではありません。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]