忍者ブログ
(c)2006 Actozsoft, All right reserved.
(c)2006 Gamepot Inc, All right reserved.
思ったほどきもくないです
09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


前貼り自称オトコノコに先越されちゃいましたが、
いつか描いてみたいです ししゃルド


こんにちわ。
今日も雑記ですよ ふじよしですよ。
どっちかっつーとレビューのカテゴリに近いかもしれませんが。
ラテのネタがあんまり無いもんで。いや多少はあるんですが…ゴニョゴニョ

そんなことより聞いてくれよ>>1よ。
今さっきまで風呂入ってたんですよ風呂。
んで風呂上りにめちゃめちゃ立ち眩みして、狭い脱衣所転げまわったんです。全裸で。
パニクッて10秒くらい放心してました。クソ寒いのに。呼吸も止まった。
よくよく考えてみたら 何のことは無い。
風呂入る前にビール5本も空けてたんですよね。
飲酒後の入浴は危険危険。
てめぇの親父も泥酔して風呂入って心筋梗塞で死んだんじゃねぇか。
あぶねぇあぶねぇ。気をつけようと思いました まる。



…えーとですね。
こないだの記事で、手描きアニメ(中割り)の勉強に 
TMPGEnc ってソフトが便利だよーって話をしたと思うんですが。
これって元が高機能な「本来の目的は別のソフト」なうえに、
どっちかって言うとMac向きなんで(Winでも使えますが)
もっとお手軽に動画から静止画を抜き出すソフトが無いもんかなーと探してたら
AVI2JPG ってのを見つけまして。
使ってみたら結構便利かも~と思ったんで紹介しておこうかと。
名前のとおりAVIファイルからJPG(またはBMP)を生成出来るんですが。
同様のソフトにBara-Baby AVIってのもフリーであるんですが、
AVIって同じファイル形式でもフォーマットが結構あるらしくて。
サポート範囲の広いAVI2JPGのほうが使いやすいかなと。
特に、ふじよしのようにDLしたAVIファイルのほうが圧倒的に多い人には。
ちなみにふじよしの持ってるAVIファイルのほとんどはBara-Baby AVIで開けませんでしたよ。

まぁ、参考になるか分かりませんが

【TMPGEncで抜き出したファイル】※mpg4→MOVの変換が相性いいので

動きに関しては神がかってるプリキュアの、いいとこ取りみたいな動画ですが
その激しさが静止画分割するとよく分かりますね→zip(約100MB)DLpass:yuripo

【AVI2JPGで抜き出したファイル】

こちらは動きよりも、画面構成や効果がFlashで再現しやすそうだと思ったもんで。
zip(約132MB )DLpass:yuripo

…まあ無理にDLして見ろとは言いません。容量でけぇし。
なんせ秒間30フレームで静止画切り出してますからね。
1分半ともなれば、2,700枚もの画像が生成されてるわけです。
一枚一秒で見ていっても全部見るまで45分もかかるんですから。

TMPGEncと違って、範囲指定で任意のフレーム部分だけを指定して
画像を生成できるのがAVI2JPGのいい所でしょうか。
30分の動画を静止画に直してたんじゃ何万枚という画像を見る羽目になりますからね。
これで気になる部分の動きだけを画像として連番で保存できるわけです。
キャラの動きやカメラワークの参考資料としては、やはりプロの動画は
最高の教材ですなぁ。
あとはコンテ切るスキルが欲しいです・・・

余談ですが、こうやって抜き出した画像をトレスして、好きなキャラに置き換えて
ん千枚という画像を描きあげる自信があるなら、
JPG2AVI(作者同じ)で連番画像→動画という、本当にセルアニメみたいな工程で
動画が作成できたりします。誰もやらんと思うけど。

PR

そうか。今度はそういうオモチャなのか。
セブンのスタンプキャンペーンポスター見かけて
ベルトが違っていることには気づいていましたが


こんにちわ。
なんかもう色んなものが前評判からgdgdですね。ふじよしです。
歴代ライダー俳優は吹き替えにさえ登場しないとか?
予告で渡だけは確認しましたが…
色んな設定的矛盾を抱えながらごり押しで半年で完結、
劇場版挟んで後半の展開に備えるとか小耳に挟みましたが
なんという様子見&見切り発車…

プリキュアといい…
【F速VIP(・ω・)y-~ プリキュアがどう考えても眼界な件】
【のとーりあす プリキュア6年目「これまでと違って大きなお友達がグッとくる番組を目指します!!」】

バーローvsルパンといい…
【痛いニュース(ノ∀`):「ルパンvsコナン」 TVスペシャルで夢の競演が決定!】

プリキュアは見る気でいますけどね。
地雷臭にはむしろ期待感w
劇場版プリキュア大集合、いつからフレッシュ!メンバーも加わったんだ?
前に当ブログで触れたときは確かにいなかったはず…


さて。ラテ関係ですが。
イラコン&ペットデザインコンテストですか。

…もういいよね?今更ふじよしが出張らなくたって。
第1回からずっと参加してないし
もう公式に俺の居場所はないしwww

まあ、一般ウケするNPCのちょいエロ絵とか描いてれば
もっとアクセス数的にも伸びるんでしょうが
ふじよしは知り合いを脱がしてる描いてるほうが楽しいのです。
気乗りしない絵をだらだら描いてるよりよっぽどいいよね。


…と、今回もスルーを決め込んでいたのですが。


いつぞやの牛ビキニ削除のお礼参りに
「ワンサイズ小さ目のぴったぴたサキュバス衣装着たブンタン」でも投下して
「ふはははは!消せるもんなら消してみやがれ」とかやってみたかったので

間に合うようならGMおにゃのこーず@全員セクシー系衣装なんてものを
描いてみようかと画策してはいます。
どうせ消されるならでっかい花火ぶち上げたるばい!


…恥ずかしがる桃天に透明トップスとか着せてぇなー。

スランプとはまた違うんですが。今日は完全にボヤキだゴメンよ。


簡単に言えば「リアルの忙しさにかまけて、じっくり絵と向き合う時間がない」だけなのかもしれません。

なかなか絵を描く時間がない

描きたいものは増えるばかり

とりあえず何か描いてみる

集中力が続かない。

でも描けないわけではない

あれ?別におれスランプでもないじゃん

でもなんか描いててつまんないし、なんか今描いてるのも気に入らない

あうあうあー

描きかけのファイルも毎日開いてはいるのですが
ちょっと塗ったらもう飽きちゃう、というか続ける気にならない。
遅々として進まない描きかけが溜まるにつれ、お絵かきがストレスになりつつある。

…あれ?おれ好きで描いてた筈なんだけどなぁ? ←いまここ


たとえるなら糞詰まり状態。出したくても出せない。
出したいのに出せない。
無理に出そうとすると中途半端で納得がいかない。
それでもうんこなら飲んで治りますけど…


わかってる。わかってるんだ。
こうして書いちゃうと本当にそんな気になっちゃってますます描けなくなっちゃうんだよね…

まあ放っておけばそのうちまた持ち直すんだけど


タイミングが…
自分が言いだしっぺなだけに、投稿一発目は自分が描かないと…ね?
外部の絵師さんにもちょっと宣伝したら興味持ってくれただけに
中途半端なうんこ絵でお茶を濁すわけにはいかんのですが…うーむ。
いや今までが中途半端じゃないのかって聞かれればそうでもないんですけどね。

時たまやってくるこの「描けなくなる周期」は、むしろ自分の中の向上心と
その実力のギャップからくるせめぎ合いみたいなものの現われだと思うことにして
静観決め込むか、足掻いて描きまくるしか脱出方法はありません。
苦しみながら七色に輝くレインボーまきぐそを捻り出す日を夢見て
しばらく足掻いてみようと思います。




いつからうんこの話になった。







なんともはや・・・絵柄まで変わってしまうのは致し方ないとして
ダンスメインのプリキュア・・・だと・・・?
どうしても・・・どうしても昔見た「頭沸いてる人魚」が思い出されてなりません。


【東映アニメーション公式】
【朝日放送新番組告知(キャラ紹介つき)】
【朝日放送イベント告知】
【2009映画プリキュアオールスターズ】


カオルちゃんにほんのり期待。

ダンスということで、踊るように肉弾戦でもやるんでしょうか?
敵幹部が美形ばかりで、ドロドロンとかギリンマさんとかみたいに
味のあるのがいなさそうでちょっと残念。
ブンビーさんは偉大だったんですねー。

気になるのはメインの3人がそれぞれ違う学校に通っている点。
学園生活よりダンスユニットとしての描写がメインになるんでしょうか?






訳あって昔の(2002年・・・)イラスト引っ張り出してきました。
理由は読んでいけばわかるかも?


こんにちわ。
今日は平日です。うん平日ですね。ふじよしです。
言い換えれば年末です。浮かれてないで掃除しろ。
ふじよしは年が明けてからしますが。

なんだか記事になりかけの中途半端なネタが多いので
思いつく限りだらだらと書きたくなりました。
ま、たまにはね。


ラノベは普段あまり読まないのですけどね。
以前表紙に惹かれて手に取り、どうしようか5秒くらい悩んだ挙句
棚に戻した作品なんですが、なんといっても挿絵が忘れられず、ずっと気になってまして
先日ラテにINしてグダグダ屋根の上で喋ってたら、裸エプロンいちご
たまたま読んでたらしくて。
「面白かった」というので自分も購入して読んでみました。

Copyright c 怪しいものではありません。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]