
単に「おとこの娘」の用法を根本的に間違っているのか
狙ってやっているのか判断がつきません。
こんにちわ。
なんだか知らないうちにブログ編集画面に一時保存の機能がついてました

ブラウザの「戻る」ボタンをうっかり押してしまっても
記事エディット画面を開きなおせばキャッシュから復元してくれるっぽいです。
やれば出来る子だったのね忍者ブログ!

よしきたまかせろ。一週間キャベツメニューで持たせられるぜ?
開きっぱなしの抜作マウスが気に入らないからうさ鼻付けたいって言い出すものだから
送りつけてみたらツネ太が草食系男子()笑 になりましたとさ
フリマでちょっと放置してたらほほえましいSSが撮れました。
一応縮小しておきますけどね

幼女相手にアワアワしてる
チカタがなんかカワイイwww
ふじよしの苦労が身に染みただろwwwww

さて。年内100人達成もいよいよ視野に入ってきたホイホイ。
今回も3人分まとめて行きますよー

いやなんか
この時のいちごに似てるんで…
ハットリくんほっぺってあんまり見かけないですよねー

や…そりゃ流石に自覚してますけど
そんな改まってぱんつぱんつ強調されると
「おれこの一年何やってたんだろ…」って思っちゃうじゃないですか ;ω;
ああそうさ ぱんつで始まってぱんつで終わろうとしてるよ!2009年!この人にも「ぱんつのおねーさん」言われてるしな!


作業に入る前に相手が絵師だということが判明しましたが
描き終えてからURL教えてもらいました。
→お肉のおじちゃんおれなんかよりずっとうめーじゃん!なにこの敗北感
色まで塗ってくれちゃったよ!

2人目は日にち変わってます。この髪型流行ってんの?

あいかわらず「だら。」経由でうちに来る方は結構いるみたいです。
そんなわけで今度も話が早そうだ。

話が早…うん、そうだね早いね。もう終わっちゃったね。

話が早いって言うか話す内容が殆どなかったね。
マッハで打ち合わせ終わりました。

そんなわけで どう描いたらいいかわからず
ひねりもなく
脱がしもなく
なんとも久しぶりにファッション全て省略しないで描いてしまいました。
まあ、そのままでも充分えろい衣装ですけどね。これ。
4chフリマの眠り地蔵にそっくりです。
逆に言えばさんざ描いてる人と同じ顔なので描きやすいと言えば描きやすいかも。

またしても!
うーむ。困ったな。お題がないとホントにどうしていいかわからない。
お題というか…

インスピレーションが欲しいんですね。正直なトコ。
せめて年齢帯くらい言ってくれるとすごく助かります。

そんなわけで無理言って話しを引き伸ばし、どうにかキーワードげっと。

いやまあ、引っ張って結局ぱんつなんですけどね。
PR